日高逸子の話
とにかく残念です。選手は皆、高塚さんは別格だし怪物だと言ってました。あの年齢まで選手をやれるのは、とても難しい事です。年齢と共に身体能力は落ちる一方なので。私は最近、いつも辞める事を考えながら走っています。でも高塚さんの事を聞かされる度にもう少し頑張ろうと思わされてきました。高塚さんは選手の励みの存在でもありました。4月の津の斡旋も一緒だったので、パワーをもらえると楽しみにしていましたので、本当にとても残念です。
でも、ボートが本当に好きで、今まで続けてこられたのでしょうから、とても幸せな人生だったのでしょうね。表彰式に出て戴きたかったのですが、出られなかったのも高塚さんらしいです。私も2年くらい前、ファンの方から頼まれてサインをお願いしたのですが「俺なんかサインするような選手じゃない。植木に頼め」と言われて断られました…でも逆にそれも高塚さんらしくて素敵だなと思いました。
それは戸田ボートだったのですが、その時も3コースから鮮やかに捲って1着を取られました。それなのにすぐその後もバタバタとペラを叩いておられました。私ならもうそのまま、そのペラで後半もいくのに…先輩は凄いなと思っていました。